fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
2023.02.20 Mon
早春の花

DSC00033.jpg

DSC00034_20230220195622ae5.jpg
リュウキンカ

DSC00040.jpg
クリスマスローズ




リュウキンカの花が咲き始めました。
路地から鉢へ移植したクリスマスローズも 諦めていた花が咲き始めています。
畑では枯れたまま放っておいたピーマンとパプリカを引っこ抜いて石灰をまきました。
今 毎日メジロが梅の木に来ているので みかんを半分に切って枝に挿しています。
昔は大勢で来ていたメジロも最近は殆どつがいの2羽が多く 寂しく感じます。
外猫達に襲われない様になるべく高い枝に挿すようにしています。

DSC00036_202302201956251f4.jpg
ちょっと見えにくいのですが 一番上のミカンの上にメジロがとまっています。



先日はマイナンバーポイントとやらを貰いに市役所へ行ってきました。
カードは2年程前に作っていたのですが 何も貰っていませんでした。
うちのがカードの手続きをしている時 私の分まで予約してくれたので棚ボタの様に
ポイントを貰う事ができました。
でも 残りの5000ポイントを貰うためには2万円のチャージが必要だそうです。
そんなにこの店で買い物をするかな?と ちょっと迷ってしまいます。
手続きだけは一応済んだのでポイントはつけて貰えるでしょう。

物騒な世の中になりました。
雇われた強盗が高齢者の男女を問わず お金を取る為に暴力をふるっています。
最近の犯罪では防犯カメラが多くの場合において活躍しているようです。
うちでは向かいの食堂の客が うちの駐車場によく無断駐車やUターンを繰り返して
いたので 食堂の主人に何とか対策をするように言った所「客がする事まで僕は知りませんよ!」と
言い返されたので 証拠が必要だと思い防犯カメラを取り付けたのでした。
無断駐車で利用した事はありませんが 一昨年の暮れにユメタウンで女性が暴行を受け 
持ち物を取られた時 その犯人逮捕に役立ちました。
さつきの商売をしている時は相当な数の盗難に遭いましたが その頃はこんなものは
普及しておらず 犯人がほぼ分かっていても証拠がなく諦めていました。
でも 家族にまで危険が及ぶ強盗の頻発には その対策として抑止力になると思います。
夜 映りを良くする為にセンサーライトも設置しました。




DSC00032.jpg
新しい座布団の上で チロ君とミケ子さんとテンちゃんが寝ています。

DSC00039_202302201956251fb.jpg
シロサビちゃんも元気ですよ。







スポンサーサイト



-    Comment(8)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
こんにちは♪ Posted by 美風
リュウキンカがさきましたの?あらまぁ
初夏の花ではありませんか?時たま季節外れに咲くようですが。
メジロさん、ミカンをキレイに食べてお行儀が良いですね。うふふ^^
ヒヨは食い散らかします。。

2万円チャージをよく言われるようですが、茶して2万ポイントならあまり得した感じはしませんよね。5千円位でも大丈夫なはずですよ。
自分の所に入れさすためですね。私はAuで手続してPaypay
でチャージしてそこのポイントも貰いましたよ。1万5千は何もしないで付くはずで、夫の分は5千円だけチャージしました。

防犯カメラはどこの家にも必要になってきましたね。

猫団子、気持ちよさそうです♬ミケ子さんはお顔を押し付けていますね。ププ
シロサビちゃん、良いポーズでカメラに収まってくれました。
2023.02.21 Tue 17:55 URL [ Edit ]
Posted by 園主
美風様
いつもありがとうございます。

リュウキンカの繁殖力と生命力は凄まじいですね。
至る所から出てきて咲いていますよ。
畑の中は邪魔なので引っこ抜いて捨てているのですが
次から次とキリがありません。
うちも初めの方はヒヨが来ると驚いて逃げていましたが
すぐに慣れて一緒に食べていますよ。
ヒヨの方がたまにネコからやられています。
自然の中で生き抜くのは大変ですね。

私はペイペイ等の使い方が分からないので ショッピングセンターの
カードに振り込んでもらいました。
その店での買い物は殆どが猫のものですけどね。

犯罪の解決には防犯カメラが欠かせなくなりましたね。
ご主人はけっこう凝るんじゃないでしょうか。

1階は後から来たノリちゃんとキュッキュちゃんが仲間はずれなんですよ。
シロサビちゃんはうちの住人の様な顔してますよ。
2023.02.21 Tue 19:31 URL [ Edit ]
Posted by mimiha
リュウキンカがもう咲いて!!! やっぱり早いですね^^ そしてクリスマスローズ
のきれいに咲いたこと。良かったですね^^
猫だんごになって^^ 猫達は、ちゃんと新しい物を確認しているんですね^^
センサーラスト。必要ですね。駐車の 、お店の方の言い方は、無責任ですねー>< 自分の店のお客様ですもの、気をつけるようにしますといえば良い物を><園主さんもお気をつけてね^^
2023.02.22 Wed 11:58 URL [ Edit ]
Posted by 園主
mimiha様
いつもありがとうございます。

植物は時期が来るとちゃんと咲くものですね。
リュウキンカは初めどこに植えたのかも覚えていませんが
至る所に芽を出し花が咲いています。
クリスマスローズもありきたりの種類ですが とってもきれいに
咲いていますよ。
猫達は新しいものが好きみたいですね。
空箱なんかもしまい忘れるとすぐにどの子かが入っています。
防犯カメラは夜少し離れた場所は光が足りなくて顔は分かりません。
センサーライトがあればそれだけで抑止力になり顔も分かります。
自分で予防して守るしかないと思っていますよ。
前の店は娘と離婚してから今日まで 一度として感謝したり
自分から謝った事はありませんね。
口先だけで心が無いから「しょっちゅう謝り続けていますよ!」と
人を小バカにした様な口調で言い返してくるんですよ。
これまで人間性を見て来たので 仲良くなる気は全く起きませんね。
2023.02.22 Wed 13:32 URL [ Edit ]
管理人のみ閲覧できます Posted by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.02.23 Thu 22:42 [ Edit ]
Posted by 園主
鍵コメさん
ありがとうございます。
お元気そうなので安心しました。
リュウキンカはかなり引っこ抜いていたからか 勢いよく
大きな花が咲いていますよ。
こちらは昨日の雨の予報はハズレて 今日は雨が降っています。

とにかく無理されない様にしっかり休んで下さいね。
楽しみにお待ちします。
2023.02.24 Fri 08:37 URL [ Edit ]
Posted by 園長
園主さん、お久しぶりです♪

マイナポイントって
いろんな貰い方があるんですね。
へそ曲がりの私は
マイナンバーカード、今だに持ってないので
見てるだけ~です(笑)

園主さんのところではメジロとヒヨドリが
一緒にミカンを食べているんですか。
良い子のヒヨちゃん💛
でもたとえ他の小鳥を追い払ってしまったとしても
タチの悪い人間に比べたら
ヒヨドリのほうがずーっと可愛げありますよね~

防犯カメラがなくても良い世の中になってほしいけど
ますます凶悪な事件が多くなっていて恐ろしいことです。
2023.02.24 Fri 14:08 URL [ Edit ]
Posted by 園主
園長さん
いつもありがとうございます。

私は税金の申告でそれまで免許証のコピーで良かったのですが
マイナンバーカードでなきゃダメになると言われて作ったんですよ。
でもその年までは まだ大丈夫でしたけどね。
マイナポイントはいくつかの会社のカードに振り込まれると言われて
本当は他の店が良かったのに加入されてなくて仕方なく決めました。

うちも初めはヒヨが来るとメジロは逃げていたのに慣れたみたいです。
ただヒヨの食べ方は激しくて すぐに食べてしまうんですよ。
ヒヨにしてみれば意地悪でも何でもなく お腹が減ってるだけで
メジロと同じくエサを食べに来ているだけですよね。
人間の勝手な思い込みや意地悪の方が遥かにタチが悪いと思います。
先日知人が イタチが来て困るので 針にエサをつけておこうと思う と
言ったので 冗談じゃない!それだけはやめてくれ!と強く言いました。
平気でこんな事を考える人間が一番怖いですね。

本当は防犯カメラなんて嫌らしいですよね。
でも ドライブレコーダーと同じだと思います。
平和な日本も そんなものが必要な時代に入って来たのだと思います。
うちの隣の空き家には ゴミやいろんな物が投げ入れられています。
中にはヘルメットや釣り竿も捨ててあるんですよ。
道路沿いの駐車場では車が傷つけられ センサーライトとカメラが付きました。
防犯カメラのいらない世界なんて これからはもう夢でしょうね。
2023.02.24 Fri 15:16 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/tb.php/566-e8e01816

Top↑