盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | |
▼ サツキ写真館
▼ メールフォーム
*******ご注意
初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
▼ ブログ内検索
▼ FC2カウンター
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ ランキング参加中↓
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:園主 ▼ 長野皐月園HP
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カレンダー
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ 小さな天気予報
▼ 登録中
|
| HOME | 2019.01.16 Wed花苗を買ってきました。
![]() 星の輝(Hosinokagayaki) 小輪 ![]() ホームセンターで買った ガーデンシクラメン(2株寄せ植え) 早いもので 年が明けたと思う間もなく 成人の日も 過ぎてしまいました。 毎日が休みの様な私にとって 最近の祝・祭日はいつなのか 分かりにくくなりました。 久し振りに 娘夫婦のアパートのごみを減らしに 水俣へ 行ってきました。 私の目的は 勿論 出水のホームセンターで掘り出し物を 探して 買ってくる事です。 キャットフードは珍しく外れてしまいましたが 花苗は期待通りに きれいで安い苗が 少し手に入りました。 今回は お隣のお姉さん(私にとっては永遠のお姉さんです)が 助っ人で来てくれたので 沢山のゴミが主な荷物となり 私の 愛車(軽)では ちょっと狭すぎたようです。 次の朝 花苗を大きめの鉢に植え込み 値段の安さに驚くような 鉢物ができあがり 表に並べました。 ![]() 写真がボケていますが ネメシアです。 ![]() ガーデンシクラメン(1株) 上のシクラメンもそうですが 1鉢100円でした。 ![]() ![]() 不妊手術の三毛猫ちゃんは元気でした。 ![]() こだまの舞(Kodamanomai) 中輪 ![]() ふれあいの里(Fureainosato) 中輪 ![]() 薫風(Kunpuu) 中輪 スポンサーサイト
- Comment(10) TrackBack(0) Top↑ ≪キータンとコタちゃん | Home | 山に楽園は無かったのか!≫ Comment
こんばんは♪ Posted by miyako
三毛猫ちゃん、大きくなってますね^^
お安い苗が手に入り良かったですね。 今日は赤塚へ行っていたのですが、 全然お手頃価格はありませんでした。。 明るい色の花が加わると、気分も少し明るくなりますね♪
2019.01.16 Wed 17:43 URL [ Edit ]
Posted by 園主
miyako様
いつもありがとうございます。 三毛猫ちゃんの元気な姿を見て 安心しましたよ。 毎日ご飯を食べに来ているようですね。 珍しい花は高くて買えませんが 色が派手なので十分 花壇を賑わせてくれますよ。 近くのホームセンターと比べると 格段に安いんですよ。 水俣市はゴミの分別が厳しくて 袋も溶ける素材でできて いるので 共働きの娘夫婦は早朝に出すと溶けるそうです。 お年玉も貰った事だし ゴミ捨て位手伝わなきゃぁですね。 花壇が明るくなると 気分も違いますね。 安くて明るい花が 私の狙い目ですよ。
2019.01.16 Wed 19:14 URL [ Edit ]
Posted by mimiha
一鉢100円!!!! なんて嬉しいお値段^^
どの花も、可愛くって、明るい雰囲気がいいですねー^^ そして、三毛子ちゃん💛 良かったにゃー😺 体もふっくらとなって、もう安心。 そして、ゴミ、溶ける素材とは、これまた気を遣って大変ですね>< こうして園主さんが来てくださって、娘さんたちも安心ですね^^ こだまの舞。色と花びらの重ねが美しいですね!
2019.01.17 Thu 00:22 URL [ Edit ]
Posted by 園主
mimiha様
いつもありがとうございます。 花苗は思うように育たないものもあって こまめにつぎ足した方が 気軽に楽しめると思っています。 特にこの時期は 葉は茂っても花が咲かないのやら 難しいので 派手で安いのを買って来て 楽しんでいますよ。 でも ガーデンシクラメンの100円は安いでしょう!! 三毛猫ちゃんはしばらく見かけなくて心配でしたが 安心しました。 体つきもしっかりなってきたようです。 水俣は公害病のイメージが強いので それを払拭するために頑張って いるようですね。 燃えるゴミや生ごみの分別も うちはまとめていいのですが 水俣は 6~7に分けなければいけないそうです。 「こだまの舞」は売り出された頃は とにかく赤が強くて困りました。 でも 改善されていい色が出やすくなりましたが 新しい品種の台頭で ほとんど消えてしまったようですね。
2019.01.17 Thu 08:16 URL [ Edit ]
こんばんは Posted by みかん
花苗 お値打ちなのを見つけると
Posted by 園主
うれしくなりますね この時期 花が少なく 水仙かパンジーくらい 画像もないので ブログお休みしてます 100円なら もっと買いたくなりますね みかんさん
いつもありがとうございます。 お元気にされてるみたいで 安心しました。 疲れた時は一休みで エネルギーを補給して下さい。 この時期は やっぱりどこでも花が少ないのですね。 家の中に飾る鉢花は 沢山見かけますが 花壇用は 品種が限られているようですね。 ガーデンシクラメンは値段の割には株もしっかりしていて 派手目の色だけ 6鉢買いましたよ。 うにちょこちゃんの心配や 思わぬ出費など色んな事が ありましたからね 疲れますよね。 意欲が出てきて再開されるのを 楽しみにお待ちします。
2019.01.17 Thu 21:23 URL [ Edit ]
Posted by ラキシア
本当に…日々過ぎていくのがはやいです~!!
Posted by 園主
高血圧の薬のせいなのか、体調が悪いのか、機械による寝不足なのか、怠い日が続き、いつの間にか日々が過ぎていってます ![]() 苗、お安く買えて良かったですね♪ 今、色々なのが半額になってたりするので…我慢するのに必死です(*´▽`*)プッ 昨日も絞りのシクラメンが半額になってたので欲しくなりましたが、頑張って我慢しました!! サツキも本当に絞りが多いんですね~♪ 絞り好きの私はついそそられてしまいますが、うちの方で売られてるサツキはほぼ単色ばかりですよ~!! なのでこんなに絞りがあるとは思ってもなかったのです~ 三毛ちゃん元気で良かったε=(´◇`*)ホッ お外の子には本当厳しい季節ではあるけど…今年は暖冬なだけマシですね♪ うちの方も雪が降らないので助かってます♪ ラキシア様
いつもありがとうございます。 一般的に 男性より女性の方が 体調管理などが大変みたいですね。 でも 私のように年を取ってくると アッと言う間に日々が過ぎて しまい ずっと先だと思っていた日がすぐに来てしまいます。 水俣の娘の所へ行くと 出水(鹿児島)のホームセンターへ行くのが 楽しみなんですよ。 行けば不思議と 何か欲しいものの特売があり キャットフードの時は 車に積み込むのが大変ですよ。 シクラメンにも絞りがありますね! 私も 半額になっていたら つい手を出してしまうかも知れませんね。 さつきをやっていると 絞り花が当たり前のようになりますが 一般的には 余り知られていないみたいですね。 国内ではブームが去って 寂しくなりましたからね。(この言葉は 私にとってタブーでしたが 認めざるを得ません) アザレヤ風の作りでは 魅力が引き出せないのが難しい所ですね。 三毛猫ちゃんは 手術後すぐに 大きな県道を横切っていたので もう無理かな!と 諦めていましたが 正月明けに見かける様になり 無事な姿に安心しています。
2019.01.20 Sun 19:20 URL [ Edit ]
Posted by 園長
園主さん、こんにちは。
明るい色のお花を見ると気持ちが明るくなりますね♪ あんなにしっかりした株のガーデンシクラメンが100円なんですか、 うちの近所にもそんなホームセンターがあれば いいのになぁ。 でもこちらは毎朝 地面がカチコチなので 春まで我慢がまんです。 ミニーのことでは 温かいお言葉をありがとうございました。 今日からまた少しずつブログも平常運転に 戻したいと思いますので これからもどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
2019.01.22 Tue 14:47 URL [ Edit ]
Posted by 園主
園長さん
いつもありがとうございます。 ミニーさんの事では 私でさえ こんなに落ち込んでしまうのに 園長さんは大丈夫だろうか!と心配していました。 でも ミニーさんは幸せな生活を満喫しながら最期を迎えられ きっと 天国でも園長さんに感謝されていると思います。 うちの子供達にも ミニーさんのように出入り自由の生活を与えて あげたいのですが こちらでは無理なんですよね。 長い間ノラ猫だったコタちゃんと 家の中が嫌だったキータンは 自由な世界をうまく生き抜いているようです。 園長さんにコメントのお返しをするにも どうしてもミニーさんの 話になってしまい済みません。 いつも優しい表情で きれいなミニーさんが静かに平凡な日常を送って いたのに 存在感が大きかったですよね。 ありがとう!お疲れ様 と言いたいですね。 いっぱい悲しまれた後は 元気を取り戻して下さい!
2019.01.22 Tue 18:39 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/tb.php/437-ece6a697 | HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©○●◎サツキ盆栽通信◎●○ All Rights Reserved. |