盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | |
▼ サツキ写真館
▼ メールフォーム
*******ご注意
初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
▼ ブログ内検索
▼ FC2カウンター
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ ランキング参加中↓
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:園主 ▼ 長野皐月園HP
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カレンダー
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ 小さな天気予報
▼ 登録中
|
| HOME | 2016.09.09 Friキュッキュちゃん
![]() かわいい きゅっきゅちゃん(写真を撮らせてくれるようになりました) わが家のベランダに住みついてしまったキュッキュちゃん。 缶詰もキャットフードも独り占め! それまで支配していたクロとシロは遠慮するように ベランダを キュッキュちゃんに譲ってあげました。 初めの頃は 餌をあげても姿を現そうとしなかったのに 今では私達に近づいて来て 網戸をよじ登ってノリちゃん達と 遊びたいみたいです。まだ 甘えたいのでしょうね。 優しい里親さんがいらっしゃらないでしょうか? スポンサーサイト
- Comment(10) TrackBack(0) Top↑ Comment
こんにちは♪ Posted by miyako
わ、ほんとだ!
ミミハさんちの、たんこちゃんに似ていますね。 自分だけお外でどうしてぇ?と思っているかもです。 早くおうちが出来ればいいですね!
2016.09.09 Fri 17:50 URL [ Edit ]
Posted by 園主
miyako様
いつもありがとうございます。 何とも情けない顔が可愛いんですよね。 たんこちゃんやキータンともそっくりで 愛嬌のある顔 だと思いますが ノリちゃんとは対照的ですね。 外猫で・・・と思ってたんで 慣らそうとしてなかったんですよ。 でも 最近家の中に入りたがるようになり 可哀そうになりました。 呼ぶと情けない声で返事をするんです。 娘にも頼んでるんですが・・・。
2016.09.09 Fri 21:55 URL [ Edit ]
Posted by mimiha
たん子よりも可愛い💛💛💛ですよーー^^
黒ちゃんと白ちゃん、この子を何とかしてあげないと、 と思って場所を譲ったのでしょうか。そんな気持ちがしました^^ どこか良いお家が見つかりますように。 餌をくれる人が誰なのか、ちゃんとわかって写真まで撮らせてくれるようになって。成長していますね^^
2016.09.09 Fri 23:24 URL [ Edit ]
Posted by 園主
mimiha様
いつもありがとうございます。 仔猫の時は特に可愛いんですよね。 キータンもそうでしたが たんこちゃんもきっとそうだった と思います。 ノラ猫の世界は人間では想像のつかないようなルールがあるみたいで 大人の猫は 絶対に子猫をいじめないようです。 キュッキュちゃんは外猫にしようと思ってましたが そうなれば 避妊の時 安全のために耳をカットしなければならず よかったら その前に 里親さんが見つかれば・・・と思っています。 外猫だったら 警戒心を失わない様にしなければならず とても難しい 選択に迫られています。 だいぶ体がしっかりしてきたので もう少ししたら手術はしておこうと 思っています。
2016.09.10 Sat 08:57 URL [ Edit ]
こんにちは Posted by みかん
よい里親さんに ご縁がありますように(^人^)
Posted by 園主
どの子も かわいいんですよねー どこかに 「里親募集」の張り紙がよいかなぁ 口コミでは 難しいですもんね みかんさん
いつもありがとうございます。 本当に可愛いですよね。 無邪気で情けない表情を見ていると 負けそうになります。 でも 自分の年を考えると 次から次に仔猫を置く事も 後に迷惑をかける事になるので 我慢しています。 里親さんが現れて下さるのが一番だと思うんですが なかなか難しい事のようですね。 ノリちゃんの時は ひどい皮膚病になったので 薬をつけるのに 慣らす必要が有り 人馴れして表に出るようになったので 仕方なく 家の中へ入れましたが キュッキュちゃんはまだ警戒心を持っていて 草むらで一人遊びの時以外は隠れているようです。 とにかく 幸せになって欲しいですね。
2016.09.10 Sat 15:07 URL [ Edit ]
Posted by 園長
園主さん お久しぶりです。
Posted by 園主
PCを新しくしてやっと訪問できるようになりました♪ キュッキュちゃん 運命の赤い糸がつながっている人に 早く出会えるといいですね、 猫の寿命は20年前後だから やっぱり若い人たちに里親さんとして たくさんかかわってもらえるといいなぁって思います。 本当は飼い主さんに何かあっても 後を安心して任せられる仕組みがあれば 自分が年をとっても飼えるんですけどねぇ。 園長さん
いつもありがとうございます。 ホント今回は大変でしたね。 でもようやく再会できて嬉しいですよ。 うちのパソコンが壊れたら お金もさることながら とても悲惨だと思います。 キュッキュちゃん とても可愛いんですよ! 警戒心を失わせない様に なるべく一線を引くように してたのですが 餌をあげてると自然と懐くんですよね。 うちのもメロメロで よく声をかけています。 もう少ししたら 避妊手術を受けようと思ってます。 里親さんは難しそうですね。 状況が許すのなら みんな幸せにしてあげたいのですが 自分の年や経済的にも限度がありますからね。 自分の無力さを感じてしまいます。
2016.09.13 Tue 19:58 URL [ Edit ]
おはようございます Posted by 朝田浩
長野様
台風大丈夫ですか?こちらは、川の増水が危なかったですが被害なくすみました。 ご無事をお祈りいたします。 朝田浩
2016.09.21 Wed 08:09 URL [ Edit ]
Posted by 園主
朝田様
ありがとうございます。 お陰様で 風はほとんど無く 穏やかに通り過ぎました。 でも 今日になって棚板が4枚落ちていたのは 先日から 棚の下にモグラの穴があちこちとあいていたので それが 原因だと思います。 枝はさほど折れていませんが 植え替えと棚板を抱えるのが 大変で 汗をかきました。 四国の方も通り道になっていたので心配していました。 お互い 何事も無くて良かったですね。 だいぶ涼しくなったので 台風さえなければ過ごしやすく なってきましたよね。 またのメールをお待ちしています。 長野皐月園
2016.09.21 Wed 17:06 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/tb.php/339-a4bc9d9f | HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©○●◎サツキ盆栽通信◎●○ All Rights Reserved. |