fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
2015.01.01 Thu
あけましておめでとうございます
彩春IMG_4974
彩春(Saisyun)



あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今朝は小雪のちらつく中、鹿島の祐徳院稲荷神社へ恒例の初詣に行ってきました。
参拝客は思ったより少なく、参道や本殿の前も混雑は有りませんでした。
今までで最高に寒かったように感じましたが、それでも車外温度は1~2度だったようです。

食事を我慢して家にたどり着き、すぐ後で3女夫婦が、注文していたおせち料理を持ってきてくれたので、義母の家へ行き、皆でおいしくいただきました。

さすがに今日は、さつきの手入れはお休みです。



今日の祐徳稲荷神社
DSC01191.jpg

DSC01200.jpg

DSC01189.jpg

DSC01187.jpg

DSC01186.jpg



DSC01182.jpg
ミケ子ちゃんとテンちゃんとノリちゃん

こんなのも良く似合うチロ君DSC01124
こんなのも良く似合うチロ君

DSC01164.jpg
止まり木のキータン



夢物語IMG_4968
夢物語(Yumemonogatari)

薫風IMG_4978
薫風(Kunpuu)

紫苑IMG_4921
紫苑(Sien)

翆光IMG_4955
翆光(Suikou)

君子IMG_4963
君子(Kunsi)



スポンサーサイト



-    Comment(10)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
謹賀新年 Posted by みかん
初詣 みなさんでお出かけ 何よりですね
正月寒波で 家の中に 縮こもって ぐうたらしてます
猫ちゃんたちも 寒いと ぴったり 寄り添って
ほほえましいです^^
2015.01.02 Fri 11:00 URL [ Edit ]
Posted by  園主
みかんさん
ありがとうございます。

今年はみんな風邪をひかないように 気をつけてます。
食欲が落ちないと良いみたいですね。
1階と2階を行ったり来たり頑張ってます。
みかんさんとこも風邪ひかないようにご注意下さい。
美味しいものをいっぱい食べて過ごしましょう!
2015.01.02 Fri 14:15 URL [ Edit ]
迎春 Posted by まりんママ
今年もよろしくお願いいたします。

立派な神社ですね~

雪景色の中とても風情があっていいですね。

私は3が日は仕事で
まだ初もうでにも行っていません。

そちらは雪が降ったんですね。
なんだか九州って暖かいイメージがあったのですが
そうでもなかったんですね。

何はともあれ、みんな元気で仲良く
新しい年を迎えられるのは
本当に幸せなことだと思います。
2015.01.02 Fri 14:55 URL [ Edit ]
Posted by 園長
園主さん、
明けましておめでとうございます。

立派なお社ですね~
赤い色が映えてとっても綺麗♪
そういえば私は初詣にも行ってないわ(^o^;)

九州でも気温1~2度とは寒いですね、
体を冷やさないように
温かいお料理と家族&猫団らんで
良いお正月をお過ごしくださいね!
2015.01.02 Fri 16:36 URL [ Edit ]
Posted by  園主
まりんママ様
いつもありがとうございます。

九州は暖房完備が甘いので 北国から来た人は寒いそうです。
祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一つだそうです。
一般道で うちから1時間30分位の所にあります。

今は正月でも1日か2日には殆どの店が開くようになり 
それが普通になってきましたね。
私も自営業なので 一般の人が自由な時に働いてきました。
多分 これからも一生仕事をしていると思います。

たくさんの家族やお友達ができて 人生が変わってきました。
今年も宜しくお願いします。
2015.01.02 Fri 17:22 URL [ Edit ]
Posted by  園主
園長さん
あけましておめでとうございます。

園長さんは 毎年この時期は忙しそうですね。
こちらでは火事以外で消防団が出動する事は殆ど無く
田舎から出て来てから 炊き出しなんかもないので 
ご近所付き合いが無くなりました。

神社へのお参りも 苦しい時は毎月行っていましたが
のどもと過ぎると・・・です。

これからが本格的な寒さに入ると思いますが お体大切に
お過ごし下さい。

正月から嬉しいコメントでした。 ありがとうございます。
2015.01.02 Fri 17:37 URL [ Edit ]
あけましておめでとうございます Posted by 朝田 浩
長野様

新年あけましておめでとうございます。
お互いに良い年になるといいですね。

1mくらいの細い苗を5本手に入れました。
鉢にうえつけ、幹をやわらかくしてから
春に曲線つけをします。
また、植え替えを1日に1、2本しています。
時間のあるときに手入れを、負担にならない量
やっていこうとしています。

今年もよろしくお願いいたします。

朝田浩
2015.01.03 Sat 18:13 URL [ Edit ]
Posted by  園主
朝田様
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

私も今日から植え替えを始めました。
朝田さんも相変わらず頑張っておられるようで
安心しました。
でも 無理はなさらないようにして下さい。
私の場合仕事なので 多少の無理は仕方ありません。

5年間 娘の手伝いを主にしていたので そのツケが
大きかった事に改めて気付かされました。

1mの長尺苗にバランス良く曲を入れるのは大変だと思い
ますが 楽しみながらボチボチやって下さい。

いつもありがとうございます。
                 長野皐月園
2015.01.03 Sat 20:08 URL [ Edit ]
Posted by M.O
明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
今年も宜しくお願いします。

冬景色、雪景色 綺麗ですね。 こちらは30cm以上積もって
雪片付けに追われて お疲れ気味です。(ヘロヘロ)

ニャン子ちゃん達も元気に冬を乗り切り 春を迎えたいものですね。 我家の皐月は完全に休眠?中です。
2015.01.04 Sun 06:22 URL [ Edit ]
Posted by  園主
M,O様
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

こちらの雪景色は きれい程度で可愛いんですが
M,O さんとこのドカ雪を思うと・・・です。
寒い中での力仕事 汗をかいて風邪ひかないように
して下さい。 お疲れ様です。

今年は にゃんこ達全員風邪をひかないようにしてほしいと
願っています。
さつきの休眠中まで 大変ですね。
お体大切に!
2015.01.04 Sun 10:42 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/tb.php/250-99bd6c6e

Top↑