盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | |
▼ サツキ写真館
▼ メールフォーム
*******ご注意
初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
▼ ブログ内検索
▼ FC2カウンター
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ ランキング参加中↓
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:園主 ▼ 長野皐月園HP
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カレンダー
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ 小さな天気予報
▼ 登録中
|
| HOME | 2014.05.10 Satさつきが本格的に咲き始めました
当然と言えば仕事なので当然の事ですが、さつき漬けの毎日です。
23年間活躍したベランダを解体して、小さなアルミのサンルームに作り替えています。 洗濯物を干す場所としての役割が第一ですが、一階のにゃんこ達が冬を越すのに、少しでも光熱費を節約できればとの思いも有ります。 今日は義母への母の日のプレゼントを買い忘れたので、お菓子と「明日香」のきれいに咲いているのを持って行き、大目に見てもらいました。 連休も明け、さつきはかなり本格的に咲いています。 ![]() 紫慕情(murasakibojyou) ![]() 煌(kirameki) ![]() 琴の舞(kotonomai) ![]() さらん(saran) ![]() 明日香(asuka) ![]() (左)翆峰(suihou)(右)清峰(seihou) ![]() 葵の輝(aoinokagayaki) ![]() 彩春(saisyun) ![]() 早耶香(sayaka) ![]() 立山の舞(tateyamanomai) おまけの写真 ![]() シロ(チロ)君 ![]() リリちゃん ![]() おデブのぺぺちゃん スポンサーサイト
- Comment(10) TrackBack(0) Top↑ ≪店内は花であふれてます。 | Home | 水やりに追われています≫ Comment
こんにちは Posted by みかん
母の日の定番は お花と 甘いもの♪
自分で育てたお花も すてきだと思います 良い天気だし 畑仕事 うだるわぁ ><。 ぼちぼちでも がんばりましょう 猫ちゃんたち くつろいでますね♪
2014.05.11 Sun 10:50 URL [ Edit ]
Posted by 園主
みかんさん
Posted by 園長
仕事用の商品ではありますが、花が咲いて豪華なので喜んでくれました。 この暑さの中での外仕事は辛いですね。 明日は雨だそうなので、早朝に消毒をしました。 私も水をかけたり、傷んだ花を摘んだりと外で仕事することが多いので 暑さにへたばりそうになります。 でも疲れた時もにゃんこ達には癒されますね。 みかんさんもあまり無理はしないようにお気を付けください。 ほんとうに、いつもコメントをありがとうございます。 園主さんのお宅のほうは
Posted by 園主
今日 雨が降っているのかな~ 明日はこちらに雨雲が来るかな。。。 さつきの花に雨は困りものですよね、 でも うちのほうは乾燥がひどくて 一雨来てくれないと畑がかわいそうなくらいなので 雨雲さん、まとめてこちらにいらっしゃーいです(笑) シロ君、お耳の色の付き方が とっても可愛いですね♪ リリちゃんもぺぺちゃんも幸せそう(*^。^*) 園長さん
Posted by ぴゆう
コメントをいつもありがとうございます。 今日は早朝から小雨が降り出し、まとまった雨になりました。 夕方には雨は上がりましたが、まだ曇っています。 恐らく明日はそちらの方が雨になると思います。 本当なら雨が欲しくてたまらないのに、皮肉ですね。 昨日の夕方、小さなサンルームが完成したので、一階の兄弟達は 我先にと一個しかない椅子の取り合いでした。 シロ君はどう見ても白く見えないので、「チロ」と呼んでいます。 ミニーさんのブログ、不思議な説得力があり面白かったです。 雨が降るといいですね。 ↓もう時代に乗り遅れまくりのぴゆう
恥ずかしい限りですわ スズキのハスラーって超人気なんですね。 あまりに可愛いので調べたら、今頼んでも納期は10月らしいですよ。 何か、わかりますわぁ 園主さん、さすがでござるなぁ〜 さらんが薔薇のようですね。 思わずケセランパサランと言ってしまいました。 語呂が似ている。 ぷぷ きゃーーーぺぺちゃん。 家のおーちゃんを見ているようです。 今、おーちゃんでなく子豚と呼んでいます。 どーしてそうなった? ご飯の上げすぎだとか、 おやつがいけないんだ等と 夫婦でなすりつけ合いをしております。
2014.05.13 Tue 18:14 URL [ Edit ]
Posted by 園主
ぴゆうさん
少し咲いています Posted by 朝田 浩
お忙しい中いつもありがとうございます。 妻の車の買い替え時期が来ていたのとハスラーが発表された時期が同じだった ので買ったのですが、新型車効果と増税効果がもの凄くて、 発売前に予約注文(1月6日)したにもかかわらず、納車されたのは4月20日 でした。それでも早い方だそうです。 でも結果的に私はいい車だと満足しています。 あんなに目立つ色なのに、妻はナンバーまですぐわかる番号をつけています。 おーちゃんは写真の時は、木登りが似合うスリムなにゃんこさんでしたよね。 でも病気になった時等は太ってる方が体力持つようですよ。 痩せてるよりいいのかな?と思っています。 太った猫は何となく可愛くて笑えますよね。 太らせた方が威張ってて下さい。 長野様
今晩は お元気にお過ごしのようで何よりです。 近頃、晴れると暑くて、夏のようです。 過ごしやすい春の期間は短くなって来たように 思います。 さて、皐月ですが ・こちらは、ちらほら咲いてきている程度です。 大盃、萌香、めぐりあいはよく咲いています。 ・遊び心で実生を育てているのですが、播種から4年目を迎えた、「中津の光×キリンの鏡」に初花が開きました。キリンの鏡の花の色をマイルドにした感じで、絞りも出ており、上山キリンの血が入っているため、絞りが出やすかったようです。 勢いよく育っていますので、さし芽を取ります。 ・これからも、ぼちぼちと、この趣味を楽しんでいきます。 朝田
2014.05.14 Wed 18:20 URL [ Edit ]
Posted by
朝田様
お久しぶりです。 こちらはかなり本格的に咲き始めています。 天気予報を見ていると、九州より四国の方がよほど温かそうな感じですが…。 大輪系で開いていた花は、先日の雨で前の日に予防の消毒をしていたにもかかわらず、シミが入ってしまいました。 多分、次の日の温度(日差し)が強すぎたのが原因ではないかと思います。 でも、まだ多くの品種がつぼみの膨らんでいる状態でこれから開きそうです。 朝田さんは辛抱強く実生をされてますね。感心します。 究極の楽しみ方なのだと思いますが、年数がかかりますよね。 これから花が開きだすと、水やりや消毒など多少は無理を強いられる時があるかと思いますが、お体を大切にしながら楽しんで下さい。 朝田さんからのメールが来るたびに、頑張らなければ!と奮起しています。 本当に、いつもありがとうございます。
2014.05.14 Wed 21:48 URL [ Edit ]
千裕が咲いてきました。 Posted by 朝田 浩
長野様
今年の千裕は、かなり美しい絞りが出ています。 樹も元気ですし・・・・。 皐月を育てるのは本当に、奥が深く 自分には不明瞭な事が多々あります。 朝田 浩
2014.05.17 Sat 19:38 URL [ Edit ]
Posted by 園主
朝田様
私の所も「千裕」は数輪開いて、全体的につぼみが膨らんできたところです。 毎年感心するんですが、凄い色をしてますね。 どうしてあの花があまり話題にならないのか?分かりません。 さつきをするには、根気よく辛抱することが大切ですね。 ちょっと手を抜けば、必ずかえって来るようです。 確かに奥深い世界だと思います。 毎年何かが分かりかけるんですけど、うまく生かせないんですよね。 自分に解らない事があるのをわかる事が大切だと思います。 私は仕事なので数が多過ぎて楽しむ余裕は余りありませんが、朝田さんは好きな品種をきれいに咲かせてうんと楽しんで下さい。 いつもコメントをありがとうございます。 長野皐月園 TrackBack
TrackBackURL
→ http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/tb.php/215-595831e8 | HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©○●◎サツキ盆栽通信◎●○ All Rights Reserved. |