fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2022.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2022.04≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
「 2022年03月 」 の記事一覧
2022.03.24 Thu
利休梅
DSC00968.jpg

DSC00969.jpg
利休梅  まだ小さい苗ですが 今年もきれいに咲いています。




利休梅が咲き始めました。
純白の花に魅せられて 購入していたものです。
同じ苗木を水俣にも植えていましたが 温暖な気候の水俣は
一年経つと うちに植えたのより かなり大きくなっていました。
植物は自然の環境を よく感じとるようです。




DSC00970.jpg
玉ねぎが育ってきました。

DSC00971.jpg
手前は分葱で その先がサニーレタスです。とても重宝しています。




今年は野菜作りに少し力を入れようと思っています。
作っておけば 喜んでくれる人もいるので無駄にはなりません。
それにイチゴの苗も買ってきました。
初めての経験なので 自信はありませんが楽しみです。
去年出来が良かった玉ねぎは 今年も育っています。
本職みたいなお隣さんには敵いませんが 収穫が楽しみです。
サニーレタスは順番に買って来て植えるので 重宝しています。
これからは食べ物を作る時代だそうなので 頑張りましょう。




DSC00992.jpg
ペペ君とコタちゃん。寒い日でも みんな外を見るのが大好きです。

DSC00981.jpg
ミミちゃん。

DSC00978.jpg
キータンは店の中から出ようとしなくなりました。でも 元気ですよ。




保育園に通って来ているティラちゃんは不妊手術を終えました。
傷口が少し癒えるまで 保育園はお休みです。
お姉ちゃんとおチビちゃんは引き取って貰えるようになっているのですが
うちのは情が移ってしまい その時の事を考えると涙が出るそうなので
ティラちゃんの面倒をみるのを口実に 里子に出せなくなっています。
どの子も可愛いくて気持ちはよく分かるのですが 娘夫婦が泊まる部屋さえ
無いので どうにか思い切らなければなりません。
どうなる事やら。







スポンサーサイト



-    Comment(10)   TrackBack(0)   Top↑

2022.03.14 Mon
冬アジサイとニャンコたち。
冬アジサイスプリングエンジェルピンクエレガンスDSC00938
冬アジサイ




先日 水俣へ行った時 出水のホームセンター「ニシムタ」へ行きました。
水俣へ行く楽しみの一つです。
行けば猫のおやつか草花が格安で手に入り いつも期待を裏切りません。
今回は珍しく猫のおやつも花苗も欲しいものに出会えず 諦めていた所
うちのが冬アジサイと言うのを探し出してきました。
花色が淡~いピンクで 花の直径が大きいもので12㎝もある大輪です。
来年もこんな花を咲かせる自信はありませんが 知人たちからさっそく
挿し芽の予約をされました。
新芽が吹いて伸びてくれれば良いのですが。





DSC00934.jpg
ミケ子さんとテンちゃんとチロ君です。

DSC00944.jpg
2階の3姉妹とコタちゃんです。

DSC00954.jpg
ティラちゃん。 赤い首輪がお似合いです。

DSC00956.jpg
オチビちゃん。

DSC00958.jpg
お姉ちゃん。

DSC00933.jpg
キュッキュちゃん。

DSC00931_202203142039154e7.jpg
ノリちゃん。




DSC00942.jpg
シロサビちゃん。  みんなから妊婦さんと間違われています。いつもこの体形でえさ場に張り付いています。
















-    Comment(8)   TrackBack(0)   Top↑