盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | |
▼ サツキ写真館
▼ メールフォーム
*******ご注意
初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
▼ ブログ内検索
▼ FC2カウンター
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ ランキング参加中↓
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.06≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:園主 ▼ 長野皐月園HP
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カレンダー
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ 小さな天気予報
▼ 登録中
|
「 2021年05月 」 の記事一覧
猫砂と空気清浄機
![]() ![]() ![]() ![]() 絹の舞(Kinunomai) 中輪・八重咲き 1階のネコたちが鼻の調子を悪くしたので トイレの砂を 2階と同じ紙砂に替えたのですが においを抑える効果は やはり木の砂が強いようです。 うちのが部屋に入るたびに「くさい!」を連発するので 仕方なく新しい加湿空気清浄機を買ってきました。 シャープの23畳までの機種ですが 匂いはしなくなったそうです。 あの家はネコがいるから臭い!とだけは言われたくなかったので 空気清浄機は これで5台目です。 1階に置いていた空気清浄機は 激しい砂埃で機能しなくなりました。 そんな砂埃を狭いトイレの中で 猫たちは吸っていたのですから。 先日は2回目の消毒をしました。 ナメクジ誘殺剤も2回目をまきました。 いくら廃業届を提出していても 在庫がある限りやる事は変わりません。 先月 水道の検針に来た人が 店の方のメーターの上がり方に驚いて チャイムを鳴らして 水漏れがないか?確認に来られました。 4月は 3月の2倍になっていたそうです。 「いつもこんなものですよ。」と言えば「そうだろうとは思いましたが 気になって声をかけました。」と とても親切な方でした。 夏になればもっと上がります。 さつきは背丈を短く切れば 管理が楽になり良い花も咲かせやすくなります。 そうすれば その年の植え替えを1年延ばすこともできます。 でも 現役の時は花物の長尺にこだわり 本部展でも勝負できる素材を 九州にいても!と意気込んできました。 田中真紀子さんの言葉ではありませんが 勢いよく前へ進んでいたら 後ろには誰もいなくなっていた と言うところでしょうか。 (小泉氏を応援していた田中真紀子さんは 後ろから裾を踏んづけられて いたと言いますから もっとひどい状態だったんですね。) ![]() 三彩(Sansai) 大輪 ![]() 寿光冠(Jukoukan) 中輪 ![]() 昭和の輝(Syouwanokagayaki) 小輪 ![]() ![]() 紫輝彩(Sikisai) 大輪 ![]() 麗子(Reiko) 中輪 ![]() コタちゃん スポンサーサイト
- Comment(14) TrackBack(0) Top↑ 2021.05.15 Sat思い出
![]() ![]() ![]() 花綴(Hanatuzuri) 中輪 ![]() 2階の子供達 昨夜から雨が降り始め さつきの手入れの合間に ネコたちと寝転んで 雨音を聞いています。 結婚して家庭を作り暮らし始めて いつの間にか 実家に居た時間よりずっと長く経っていました。 ネコたちとの暮らしも 今年で9年になるんですね。 ネコたちはみんな心が純粋なので 叱る事はできません。 して欲しくない事をされたら されない様に努力する事だ!と ネコたちに教わりました。 悪戯をされた!と思っても 間違っているのは私の方です。 理解が足りなかっただけだと考えるようにしています。 私も少しだけ利口になったのかな?と思えるようになりました。 さつきの商売のためにと 次女から無理に始めさせられたブログでしたが 商売に繋げるブログとしては 私には合わなかったようです。 間もなくネコたちと出会い 4匹の子供を遺して他界した母チビの事で 強いショックを受けました。 残された子供たちと同居する様になってから その時の事をブログに書き さつきでは得られなかったような 大きな反響に驚きました。 共に暮らせば暮らすほど 猫たちの不思議さ可愛さが増してきます。 ネコたちは 大切にしてくれる人をどこかでどんな形かで助けてくれて いるような気がしてなりません。 園長さんから 尻尾のある動物は天国に席がとってある と教えて貰いましたが 優しいブロ友さんたちも きっと天国に席がとってあると思いますよ。 ![]() ![]() 織姫(Orihime) 大輪 ![]() ![]() 清峰(Seihou) 大輪 ![]() ![]() なお姫(Naohime) 大輪 ![]() ![]() だいじゅ(Daijyu) 大輪 ![]() 紫陽(Siyou) 大輪 ![]() キュッキュちゃん ![]() テンちゃん - Comment(12) TrackBack(0) Top↑ 2021.05.10 Mon消毒をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 紫光の舞(Sikounomai) 中輪 ・ 牡丹咲き あまりにも花芸の多さに 写真が多くなりました。これでも足りないくらいです。 ようやく重い腰を上げて 消毒をしました。 いつもの様にオルトラン水和剤とベンレート水和剤に展着剤を加え 100リットルを散布しました。 ちょうど曇り空だったので 絶好の消毒日和と思い頑張りました。 夕方遅くから雨になりましたが 散布後2~3時間経つと展着剤の 効果が表れるので大丈夫だと思います。 後は定期的にナメクジ誘殺剤を 雨の降らない夕方にまくのが 消毒と同じく大切だと思います。 水害に遭うとシロアリが発生すると聞いていたので 床下にもまきました。 本当はもっと早くに殺虫剤を濃いめにして散布するつもりでしたが やる気が起きず 今になってしまいました。 水が引いた時 早い段階で床下には消石灰と消毒液をまいていたので 後で見た時 カビの発生や異臭は無かったようです。 ![]() ![]() 飛鳥の誉(Asukanohomare) 大輪 ![]() 海ほたる(Umihotaru) 大輪 ![]() 那須野(Nasuno) 中輪 ![]() 里のキリン(Satonokirin) 中輪 ![]() 彩春(Saisyun) 大輪 ![]() チロ君です。赤ちゃんの頃は真っ白だったのに 茶色になってきました。でも 可愛さはそのままです。 ![]() ノラ猫のシロサビちゃん。3年程前から来ているので 自分の縄張りと思っているらしく 外の女の子をいじめて困ります。私には甘えてくるので叱れません。 - Comment(18) TrackBack(0) Top↑ 2021.05.01 Satカインダブルーと猫砂のお話。
![]() ![]() 蛍灯(Hotarubi) 小輪 ひどい環境の中でも 見事な花が咲きました。 ![]() ブロ友さんから届いたバラ・カインダブルーです。 沢山のつぼみがついています。 先日 ブロ友さんから立派なバラが送られてきました。 挿し木だと聞いていたので もっと小さな苗かと思っていたら 蕾も沢山ついた立派なバラ・カインダブルーでした。 蕾が開くのが楽しみです。ありがとうございました。 挿し木でも こんな風にできるのか!と 感心しました。 売られているバラは接ぎ木しか見た事がないので 挿し木では 無理なのかと思っていました。 これなら 挿し木で予備軍を作っておけばいいですね。 種まきはヘタですが 挿し木は慣れているのでやってみましょう。 さつきも早咲きがかなり咲いています。 今年は全体的に例年より早そうです。 1階も2階も トイレはアイリスオーヤマの上から入るタイプです。 以前は横から入るタイプでしたが トイレの後に砂をかき出し そこら中が砂とホコリだらけになったので 木の砂を使っていた1階の 加湿空気清浄機は3~4年で加湿の部分が壊れてしまいました。 1階は匂いを抑える効果の高い木の砂で 2階はホコリなどの汚れが 大幅に少ない紙の砂を使用していました。 ところが少し前から 一階のチロ君とテンちゃんが鼻の調子が悪くなり 薬を飲ませても改善されず ノリちゃんまでグスグスになり困っていました。 よく考えてみると 1階のトイレ掃除の時はホコリが舞うのでマスクをはめます。 空気清浄機が壊れる様な砂埃がトイレの中で舞い それを1階のネコたちは 一日に何度も吸っていたのですから 鼻が悪くなるのは当然だと気づき 紙砂に入れ替えました。 因みに紙砂の二階の子供達は 鼻が悪くなった子はいません。 もっと早く気づいていれば と後悔しましたが ネコたちには謝りましたよ。 ![]() ![]() 清峰(Seihou) 大輪 ![]() 花舞妓(Hanamaiko) 小輪 ![]() 煌(Kirameki) 小輪 ![]() 絹の舞(Kinunomai) 中輪・八重咲き ![]() 那須野(Nasuno) 中輪 ![]() 緑花の泉(Ryokkanoizumi) 小輪 ![]() カメラ目線のノリちゃんです。 ![]() 爆睡中のテンちゃんです。 ![]() ミケ子さんお得意の ゴメン寝。 - Comment(18) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©○●◎サツキ盆栽通信◎●○ All Rights Reserved. |