
明翆(Meisui) 大輪
今年の梅雨は 雨の多い梅雨らしい天気が続いています。
娘が住んでいる水俣や芦北では 記録的な降雨量で水害が発生し
犠牲になった方も出ています。
テレビで観る水害の様子は 自分に置き換えた時恐ろしくなります。
家も車も家財道具も水浸しで 水が引いても元の生活はできません。
被災された方に お見舞いを申し上げます。

1階のネコ達 夜になるとみんな居間へ戻りますが 5匹揃ってソファーの背もたれに寝る事は珍しかったので パチリ!
さつきの花が終わると ネコ達と一緒の時間が長くなります。
1階では 暑さに弱いうちのが 猫を口実にエアコンを入れています。
でも ミケ子やキュッキュちゃんは外の空気が好きみたいで 部屋の中へ
入ろうとはせず 戸を少し開けておかなければいけません。
2階は私の持ち場なので まだ扇風機で過しています。
窓を開けると 三方向のどこかから風が入って来るので 心地良いです。
本格的な夏に入れば 皆隠れてしまうので エアコンをつけるとどこからか
出てきて エアコンの風が当たる所に寝転んでしまいます。
こんなまったりとした生活ができるのは きっと幸せなのでしょうね。

コタちゃん 何を見てるのかな?

可愛いお顔のミミちゃん

ペペちゃんとチビ君 別に手をつないでいる訳ではありませんが・・・。

リリちゃん この時期になると 痒くなるようです。

〆は ノリちゃんです。

ヒペリカム

嵯峨センノウゲ 去年買っていたのを忘れていたのに 今年も咲きました。

先日 道の駅で買ってきました。ヤマアジサイとなっていましたが・・・?