
玉玲(Gyokurei) 中輪 八重咲

どうです!おしゃれなネコ達でしょう。これを見た時 つい 大切にします!と
言ってしまいました。中身も肉球なんかで可愛いそうですよ。
バレンタインデーに素晴らしいプレゼントを頂きました。
妻には「いらないよ!」と 断っていたのですが 同僚の方が
わざわざ我が家まで 届けてくれました。
本来なら あまり人に言いたくはないのですが パッケージに
魅せられ ちょっと 見せたくなってしまいました。
この方は 去年うちで保護したクロちゃんを引き取って下さった方です。
お宅では 現在 猫12匹と犬が4匹同居しているそうです。(全て保護)
ご主人と子供さんもいらっしゃるご家庭ですが 皆さんが協力的で
なければ とてもできる事ではありません。
Fさんやこの方達とお会いした時 何かホッとするものを感じます。

頂いた時は この袋に入っていました。 もう 参りました!

去年の6月に お隣の家で保護した時のクロちゃん。



我が家の 名もないクリスマスローズです。

今でも ノリちゃんはキュッキュちゃんと遊んであげます。

チビ君とリリちゃんの兄妹

絹の舞(Kinunomai) 中輪 八重咲き

チロ君とミケ子ちゃんの兄妹。
義兄が東京の知人へマスクを贈りたい!と言うので ドラッグ
ストアーやホームセンター等 取り扱っていると思える店を
片っ端から回りましたが どこも売り切れで手に入りませんでした。
オイルショックでトイレットペーパーやガソリンが無くなったのを
思い出してしまいます。いつまで続くのでしょう?
ネコ達と同居した時 掃除機はシャープの安価な製品を買って
いたのですが 吸い込みに満足できないとの事で 暫くして
思い切ってダイソンを購入しました。
使った感想は 吸い込む力が今までの掃除機とはまるで違って
ジュータンの上だと その差がはっきりと分かります。
特に 布団を吸わせると こんなのに寝てたのか!と 気持ちが悪く
なる位 ホコリやダニ?がとれるのです。
そのダイソンも バッテリーの持続時間が極端に短くなってしまい
ネットの通販でダイソン用の互換バッテリーを探し 交換しました。
電源を入れた時 ほんの少しのタイムラグ(遅れ)を感じますが
今の所 持続時間やパワーには全く問題ありません。
後は耐久性がどれくらいあるか?だと思っています。
後になって気付いたのですが ネジ付きのを買っておくべきでした。
ネジだけを買うと あの小さいネジが2本で900円もするのです。
バッテリー交換が簡単にできるのが分った事で これからもダイソンを
安心して使えるようになりました。
ネコ達の運動会とトイレ周りの掃除に大活躍しています。

キュッキュちゃん

テンちゃん

ノリちゃん

コタちゃん

銀の采(Ginnosai) 中輪 采咲き