fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2019.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2019.10≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
「 2019年09月 」 の記事一覧
2019.09.03 Tue
2階の兄弟とコタちゃん
DSCF1816.jpg
先日配布された大牟田の地方誌「どがしこでん」の表紙です。
6ページにわたり ノラ猫に対する理解を求める記事が 掲載されています。
現在 大牟田保健所では ノラ猫の殺処分ゼロが続いているそうです。
「その命 見なかったことにしますか?」  心に響く言葉だと思います。



海ほたるDSCF1754
海ほたる(Umihotaru)   大輪


夏の後半は 梅雨に逆戻りしたような雨の日が続き
暑くならないまま 秋が来そうな気配です。
こんな極端な気候は 長年生きて来て覚えがありません。
今年も幼馴染の同窓会の知らせがありました。
いつも4人で食事会をしていますが 去年から それとは別に
8人での食事会をするようになりました。
世話役のタケちゃんが 元気な間は大丈夫だと思いますが
大切にしなければならないと思っています。




DSC07988.jpg
チビ君やぺぺちゃんと一緒に 窓の外を見ています。

DSC07989.jpg
今 お気に入りの場所です。



病気も殆ど回復したコタちゃんは 2階の兄弟と ようやく
馴染んできたように見えます。
兄弟も逃げなくなり コタちゃんも落ち着いてきました。
先日から チビ君やペペちゃんの上に乗り 頭を舐めている
コタちゃんを見かけるようになりました。
私が寝ころんでテレビを観ていると 兄弟達は周りで寝ていますが
コタちゃんは何か言いながら 私のあごの下に頭をくっつけてきます。
まだ やんちゃな所が有って 私の右腕はひっかき傷だらけですが
こんなに可愛くなると とても外へ放す事はできません。
でも これがノラ猫の本来の姿だと思うと どのノラ猫も可哀そうに
なってしまいます。
自分一人では ほんの小さな事しかできませんが 地域の人達も
もっと理解して 優しく接して欲しいと 強く願います。



DSC07993.jpg
リリちゃんも 余り嫌がらなくなりました。

DSC07997.jpg
ミミちゃんを 舐めてあげます。

DSC07978.jpg
[ネコ歩き」にも興味津々。

DSC07975.jpg
ようやく 2階で寛げるようになりました。



夢物語DSCF1671
夢物語(Yumemonogatari)   大輪










スポンサーサイト



-    Comment(12)   TrackBack(0)   Top↑