


紫扇(Sisen)
今年の「紫扇」は 特に美しく咲いています。
ほぼ満開に近く いつもより早い時期に咲いたので 温度が低い事も
花が傷まず 良かったのかと思います。
「絹の舞」や「花綴」も咲いています。
「明日香」の系統も一番の見頃を迎え 異常な速さの開花です。
その中でも やはり「清峰」の美しさは際立っています。
「亜輝姫」や「なお姫」も咲き始め 園内全体が色づいてきました。
この時期に大切なのは 水切れをさせない事と ナメクジ対策です。
ナメクジは夜のうちに花に這って腐らせてしまいます。
特に雨の夜は 被害が甚大になるようです。
水やりの後に ナメクジ誘殺剤(ペレット)をまいておきましょう!
花腐れの予防としては 殺菌剤より効果的かも知れません。


華衣(Hanagoromo)



緑花の泉(Ryokukanoizumi)


飛鳥の誉(Asukanohomare)


花綴(Hanatuzuri)

絹の舞(Kinunomai)


明日香山(Asukayama)

寿光冠(Jyukoukan)

亜輝姫(Akihime)

新峰(Sinpou)

なお姫(Naohime)