
これで全体の三分の一くらいでしょうか。

水俣のバラ園へ行ってきました。
4月の終わりだったので まだ少し早いような気もしますが
見るには十分の開花状態でした。
去年来た時 来年はこれだ!と決めていたバラを1本だけ買ってきました、
いつもブログを拝見しているラキシアさんと同じで 私も絞り花や
斑入り葉が大好きで バラも絞り花に目がいってしまうのです。
今年は去年の牡丹が散々で 頂き物の大切な牡丹を枯らしてしまいました。
思い当るのは植え替え時期で 何にでも秋に植え替えるように書いて
あったのに 大きな鉢に移すのだからと 春に植え替えました。
1本はきれいな花が咲きましたが 後の2本は枯れて自信喪失です。
バラは殆ど順調ですが 1本だけ買った時より小さくなってしまっていた
「ラブソディー インブルー」も 新芽が数本伸びて花が咲き始めています。
今年は回復してくれるといいんですが・・・。
バラもこれからボチボチと 少しずつやってみようと思っています。
品種名は どれも分かりませんので 悪しからず。


















キリが無いので この辺までに致しますが 連休は最高の見頃だと思います。