
タマちゃん 向かって右の耳をご覧ください。
25日に子供達は帰ってきましたが タマちゃんはその中には
入っていませんでした。
私のような者には 現実を ただ受け入れるしかなく 帰って来る事を
願うしかありません。
タマちゃんは 白ミケ姉妹の母親で 初めは3匹の子供がいたのですが
一番元気な子はしばらくしていなくなりました。
チョビ(白黒)君は お母さんがタマちゃんの娘で 孫になるそうです。
そのお母さんはとても人懐っこい美人でしたが 急にいなくなりました。
チョビ君は母親といつも行動を共にしていましたが 一人になってからは
白ミケ姉妹と一緒にいるようになったのです。
子供達が大きくなってからは タマちゃんだけが別行動で 食事の時だけ
別の場所から 遅れて現れていました。
あれから2日たった27日 いつものように食事を届けに行ったら
なんと タマちゃんがいるではありませんか。
その耳は やはり子供達と同じくカットされ 元気に私達を出迎えて
くれたのでした。
久しぶりにおそろいの出迎えを受ける事ができました。
どなたかは分かりませんが 山の猫達に手術を受けさせ その後も
お世話して下さった方には 感謝するばかりです。
「竜之介病院」の院長先生もそうですが 見返りはノラ猫の幸せを願う
安心感だけで 優しい愛情と実行力がなければできない事です。
これからも 地元の方達に見守られながら みんなで仲良く
幸せに生きていける事を願っています。

白ミケ1 (とても可愛くて 美人です)

白ミケ2 (実物は写真よりずっと可愛い女の子ですよ)

チョビ君 (この子も おとなしくて美男子です)


久々 おそろいでの食事中。

清峰(Seihou)

美裕(Mihiro)

亜輝姫(Akihime)