
玉玲(Gyokurei)


萌華(Moeka)
ここ数日で色んな品種が咲き始め 花色を確認できるようになりました。
アザレア系の「玉玲」は満開を過ぎようとしているのに対し 先に咲き始めた「紫扇」の方は これからが見頃で ツツジとさつきの花もちの違いがはっきりと表れています。
明日香系もほとんどの種類が咲いています。期待していた「飛鳥錦」も 今年が最高の出来で全体的につぼみが膨らみ 数輪の花が開いています。
「早耶香」や「紫慕情」・「紫光の舞」も開き始め 店内はさつきの花で賑わい始めました。

初冠雪(Hatukansetsu)


翆峰(Suihou)

飛鳥の誉(Asukanohomare )樹高110㎝ 幹回り14,5cm

恋灯り(Koiakari)

立山の舞(Tateyamanomai)

はなびん(Hanabin) (「立山の舞」の交配種です。)

さらん(Saran)


紅の天使(Kurenainotensi)

明日香山(Asukayama)

斑入り福寿(Fukujyu)

いつでもどこでも寝ているチロ君

ノリちゃんの寝ぼけ顔