fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2015.01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  2015.03≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
「 2015年02月 」 の記事一覧
2015.02.15 Sun
美味しいものを食べて・・・
紅子IMG_5076
紅子(Beniko)



天草へ行ってきました。
遠くへ行くと心が解放され うっくつしていたものを一時的に忘れる事ができます。

天草へ入る前に 目的の一つでもある「浜ん小浦」でおいしい定食を食べて お腹を満たしたところで 1号橋を渡り天草に入ります。

「浜ん小浦」は熊本に数店舗あり 豊富なメニューの中から いつも頂くのは「雅ダイ」と言う天草名産のタイの料理がメインになっている「浜ん小浦定食」(1500円税別)です。 
内容からすればとても割安感があり 満足できる量と質だと思います。
一品一品が丁寧な作りで 特に雅ダイの刺身や甘口の煮つけのおいしさは格別です。
店内のテーブルからは 間近に天草の海が広がり すぐそばに1号橋も見えます。
すべてに贅沢な気分が味わえ 料理もおいしく お気に入りの店です。

5号橋まで渡り ひとまわりした後は買い物を済ませ 気になるのはやはり家で待っているにゃんこ達のことです。
案の定 家に入れば待ってましたとばかり ノリちゃんが抱っこされに来ました。

心の洗濯になった いい一日だったと思います。



DSC01393.jpg
浜ん小浦定食(1500円 税別)
DSC01397.jpg

DSC01396.jpg

DSC01394.jpg
これらの景色を見ながら食事をします。
DSC01410.jpg
2号橋の付近
DSC01407.jpg



リリちゃんとチビ君DSC01380
リリちゃんとチビ君

DSC01382.jpg
ミケ子ちゃん

冷蔵庫の上であくびをするノリちゃんDSC01383
ノリちゃん


君子IMG_5066
君子(Kunsi)

上ノ山小町IMG_3567
上ノ山小町(Kaminoyamakomati )



スポンサーサイト



-    Comment(6)   TrackBack(0)   Top↑