
緋の鳥(Hinotori)
適度に雨が降り ほとんど水をやる必要は有りませんが 作業は余り進みません。
その分 ニャンコ達と過ごす時間は増えています。
2月に入ったので 根が動き出す前に植え替えを終えて 今月の末から3月初めまでの間に 殺ダニ剤の散布をしなければなりません。
再三言ってますが 殺ダニ剤は一度の散布で終えるために 一般の殺虫剤の2倍近くの量を かけ残しの無いように 丁寧にかける必要があります。
薬品はピラニカ以外(ピラニカはさつきに薬害が出ると言われている)で オールステージ(卵から成虫まで)で効果があり ホコリダニにも効く薬品を使用して下さい。
殺ダニ剤を散布しておくと 虫の発生も抑えるようです。
犬達が元気だった頃から使っていた3人掛けのソファーも 数年前からボロボロになり くぼんだ座面には座布団を敷き 布で覆ってごまかしていたんですが それも限界だと思って ついに買い換えました。
いつまできれいな状態が保てるのかわかりませんが しばらくは大丈夫でしょう。
新しいテレビはとても薄型になっているので テンちゃんが2度滑り落ちただけで 誰も登ろうとはしません。
今度は猫に買ってもらうのは無理みたいです。
寒い間だけは 皆で傍に来て お腹や胸の上に乗ったりして 身体をくっつけてきます。
ちょっと重たいのですが それでも心地良さを感じます。

鴇恵比寿(Tokiebisu)

紫王冠(Sioukan)

五輪錦(Gorinnisiki)

新生(Sinsei)

明翆(Meisui)

身体の上に寝転んでテレビを見ている2階の4ニャン

気持ち良さそうなぺぺちゃん

上手に収まるチロ君