
祝星(Iwaibosi)
思いっきりたまってしまった植え替え前のさつきを 作業する場所へ運んできて
どうしても植え替えしなければならない状態を作るようにしています。
さつきが枯れる原因の多くは 植え替えをしなかったことによるものだと思います。
すべては根から吸収するので 根が元気でなければ勢いは出ません。
2月下旬の根が動き出す前までに 植え替えを終えたいと思っています。
わが家の子供達は 皆元気にやってます。
大人になると あまり動かなくなるようですが 最後に加わったノリちゃんだけは
まだ天真爛漫な子供らしさをむき出しにして 暴れまわっています。
ようやくキータンも認めてくれたようで 傍に来てもいじめなくなりました。
ミケ子も叱る事は殆ど無くなり たまに遊んでくれてるようです。
2階の子供達は 相変わらず岩合さんの「猫歩き」と「ワイルドライフ」が大好きで
朝と夜にタイマーをセットして 見せるようにしています。
温風ヒーターの前に座るとみんな寄って来て 私が寝ころぶとぺぺと誰かがお腹の上に
のって休みます。
あまり重くて 1時間くらいが限度で 可愛そうですが降りてもらいます。
でも私の方が癒されているんですよね。

飛鳥錦(Asukanisiki)

日の丸(Hinomaru)

三姉妹(Sansimai)

絹の舞(Kinunomai)

花月の誉(Kagetunohomare)


テレビに夢中のチビ君・ペペちゃん・ミミちゃん

リリちゃん

そんなに仲が良い訳ではありませんが ミケ子ちゃんとキータン

チロ君とテンちゃん

暴れん坊のノリちゃん