fc2ブログ
盆栽ひとすじ40年の園主のコラム&ワンポイントアドヴァイス
- | ワンポイントアドバイス | 園主の独り言 | その他 | 番外編 | 
サツキ写真館
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*******ご注意 初めてメール送信される方は、連絡先/簡単な自己紹介を必ずご記入ください。
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
リンク
ランキング参加中↓
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
≪2014.12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2015.02≫
プロフィール

園主

Author:園主
福岡県大牟田市にある皐月専門店「長野皐月園」の園主。

盆栽業を長く続けているからこそ、アドバイスできること。
思いなどをコラム調につづっております。
手軽でスタイリッシュではないけれど、趣のある昔かたぎな【皐月】の良さを、若い世代にも知ってもらいたい!
30年の間に培ってきた経験を、ネットを通して伝えて行きたいのです。

■2011年5月25日■
【なお姫】
(社)日本皐月協会に新花登録。
(長野嗣 名義)
---

お気軽にコメントください。
質問等も、出来る限りお答えしたいと思っております。
リンクをしてくださる方は、お手数ですがご一報くださいませ。

趣味:パソコン、車、DVD鑑賞など

***
宣伝目的、掲載画像・文章の無断転載/仕様等、堅くお断りいたしております。

長野皐月園HP
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
登録中
「 2015年01月 」 の記事一覧
2015.01.16 Fri
テレビが壊れました
DSC01238.jpg
テレビの上が大好きなキータン


さつきの植え替えと、摘蕾を兼ねた芽抜きをやっています。
天候が安定せず、気ののらない日が多い所が自営業の難しさでしょう。
プラ鉢を使い始めてから素鉢の重い事 腰にきます。
鉢数が多いので徐々に変えて行こうと思っています。

約10年間楽しませてもらったお気に入りのテレビが壊れ 年明けの大きな買い物の第一号はテレビとなりました。
普通の液晶テレビにするか、今普及しつつある4kテレビにするか迷いましたが、2020年の東京オリンピックから本格的な4K放送が始まり、4Kを視聴するためにはそれ用のチューナーが必要だと言われ、妻の反対を押し切って小型の4Kに決めた次第です。
4Kもあと何年か待つと安くなるだろう?とも言われましたが、その間がとても不便だし、どこまで下がるのを待つか? きりがないので決断しました。 
本来なら液晶テレビはもっと長くもつ筈なのに ニャンコ達が頻繁にテレビの上に飛びのるので、その衝撃と毛が原因だろうと思っています。
でも考えようによっては正月から最新型の新しいテレビが見られるのだから、妻の御機嫌は多少悪くても、おめでたい事なのかも知れません。
美しい画面を目の当りにしたら、きっと機嫌も直るでしょう。 ニャンコ達に感謝かも。



三彩IMG_3672
三彩(Sansai)

銀の采IMG_3175
銀の采(Ginnosai)

小町娘IMG_3195
小町娘(Komatimusume)

大寿IMG_3283
大寿(Daijyu)

紫陽IMG_3250
紫陽(Siyou)


DSC01233.jpg
チロ君

DSC01225.jpg
ミケ子ちゃんとテンちゃん

DSC01231.jpg
キータン

DSC01221.jpg
ノリちゃんとミケ子ちゃんとテンちゃん
→続きを読む
スポンサーサイト



-    Comment(6)   TrackBack(0)   Top↑