当然と言えば仕事なので当然の事ですが、さつき漬けの毎日です。
23年間活躍したベランダを解体して、小さなアルミのサンルームに作り替えています。
洗濯物を干す場所としての役割が第一ですが、一階のにゃんこ達が冬を越すのに、少しでも光熱費を節約できればとの思いも有ります。
今日は義母への母の日のプレゼントを買い忘れたので、お菓子と「明日香」のきれいに咲いているのを持って行き、大目に見てもらいました。
連休も明け、さつきはかなり本格的に咲いています。

紫慕情(murasakibojyou)

煌(kirameki)

琴の舞(kotonomai)

さらん(saran)

明日香(asuka)

(左)翆峰(suihou)(右)清峰(seihou)

葵の輝(aoinokagayaki)

彩春(saisyun)

早耶香(sayaka)

立山の舞(tateyamanomai)
おまけの写真

シロ(チロ)君

リリちゃん

おデブのぺぺちゃん